生前整理
生前整理とは?
死は誰にも平等にやってくることで避けられないものですが、ご自身の財産や持ち物、家財道具等の行方については事前にどうするか決めることができます。でも「何から手を付けたらいいか分からない」「相続の手続方法は?」こんなときは生前整理にお任せください。
残されるご家族が少しでも楽になるようサポート誠心誠意させていただきます。
介護施設へご入居予定の方もご利用ください
近年では施設へ入居する前に身辺整理を行いコンパクトなライフスタイルを希望される方が増加しています。老人ホームや福祉施設へのご入居の際も生前整理サービスが最適です。お荷物の仕分け・選別から梱包、運搬、清掃まで全てサポートします。
体力的に余裕があるときに生前整理を行えば細かなご要望にもお答えすることが出来ます。これまでの人生を振り返りながら作業の一つ一つをお手伝いさせていただきます。
生前整理サービスが選ばれるポイント
- POINT.1
- 整理後はリフォームで身体的負担を軽減
モノを片付けた後は、少しでも快適な暮らしを実現するためにお部屋のリフォームを承ることも可能です。畳や障子の張替えや、ハウスクリーニングなど生前整理作業の流れでそのまま入ることが出来ますので工程日数が少なく済むのもメリットです。
また、トイレや洗面所だけ、お庭だけといった個別のリフォームにも柔軟に対応。是非スタッフへお申し付けください。
- POINT.2
- ご遺族様の負担を軽減する
ご希望の場合はお部屋の整理だけでなく、生前分与や遺産相続といった「資産の整理」に関してもご相談・ご紹介させていただくことが可能です。ご遺族様に混乱が生じないように各種法律専門家と連携を取っておりますので、ご本人様のご希望に沿った形でご相談に乗らせていただきます。
また、ご家族の方で「実家を片付けたい」といったご相談にもお答えいたします。ご両親には気持ちよく老後を過ごしてほしいとお考えになった場合は是非ご相談ください。